インターネット通販運営総合職(正社員)
更新日:2020年04月21日
会社名 | 株式会社さくらなでしこ |
---|---|
職種 | インターネット通販運営総合職 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒069-1317 北海道夕張郡長沼町東5線北10番地 |
給与 | 月給18万円〜30万円(応相談) |
勤務時間・曜日 |
9:00〜18:00(応相談) 週5日(土日祝日休み) 完全週休2日制(土・日) |
仕事内容 | インターネット通販店で顧客対応と運営管理を行うお仕事です。勤務時間の大部分はPCを利用するオフィスワークになります。
長期勤続によるキャリア形成を前提とした募集です。5年~10年の勤務を検討している方や、第二新卒の方は特に歓迎致します。 採用直後はカスタマーサポートチームの一員としてスタートし、5年後を目処にカスタマーサポートと店舗運営のマネジメントを担って頂くことを想定しています。 そのため業務を通じてインターネット通販に関する幅広い知識を習得する必要があります。応募にあたり実務経験は不問ですが、真剣にキャリアチェンジを検討している方や、インターネット通販やITツールに興味を持てる方が望ましいです。 【想定している業務内容の例】 |
教育について | 採用後はカスタマーサポート業務を一通り習得するまで由仁事業所の先輩スタッフが隣の席でじっくりとサポートします。遠隔地のスタッフもビジネスチャットや通話でフォローとアドバイスを行います。社内wikiを利用した問題の自己解決や必要な情報の収集も可能です。
インターネット通販に関するノウハウについては各分野の担当者が直接コーチを行います。長期的な目標はカスタマーサポート業務を統括することに加え、楽天市場店など各店舗の運営管理が可能な知識も習得することです。 |
メリット | インターネット通販に必要な幅広い分野の知識を身に付けたプロフェッショナルになることができます。少数精鋭で店舗運営を行っているため、顧客対応から商品の仕入、店舗の構築、取引先との調整まで、全ての領域に関わります。
近年のインターネット通販は多くの店舗が淘汰され、大規模化、高度化、分業化が進んだことで全体を見られる人材が希少化しています。業務を通じて店舗運営の一から十までを習得し、どの現場でも通用するインターネット通販のエキスパートになりませんか。 |
必要経験と資格 | 社会人経験 普通自動車免許(車通勤のため) 円滑なキーボード入力が可能なこと インターネットとPC操作に慣れていること 喫煙の習慣がないこと(喫煙者の方は採用しておりません) 内定から3ヶ月以内に入社可能なこと(応相談) |
こんな方も歓迎 | カスタマーサポート、コールセンター、ヘルプデスク、接客販売業、営業職、事務職、通販業、流通業界、などの経験がある方。 以下のようなスキル、経験、知識をお持ちの方。 Excel(ピボットテーブルやvlookup) VBAやGASの知識 楽天市場などWEBモール運営に関与した経験 HTML5、CSS3、JavaScriptなどを使用したサイト制作経験 WordPress等のCMSの運用とカスタマイズ経験 ZendeskなどCRMツールの運用とカスタマイズ経験 セキュリティに関する知識 SEO、SEMに関する知識 メルマガの運用経験 マーケティングやコピーライティングに関する知識 テクニカルライティングや文章術に関する知識 PhotoshopやIllustratorの使用経験 CX、UXに関する知識 IFTTTなど自動化ツールの利用 写真撮影や動画編集に関する知識 |
交通アクセス | 勤務地:〒069-1317 北海道夕張郡長沼町東5線北10番地 車通勤必須 交通費の支給あり(10円/km 15,000円/月上限) 無料駐車スペースあり |
待遇・福利厚生 |
試用期間3ヶ月あり。 交通費支給あり(10円/km 15,000円/月上限) 無料駐車スペースあり 完全週休2日制(土・日) 年末年始休みあり 労災保険 雇用保険 健康保険 厚生年金 |
その他 | 服装自由/髪型髪色自由/事務所内禁煙 |